議会・活動報告
令和7年
令和7年予算特別委員会
令和7年第1回定例会(2月19日~3月27日)
- 石川 ナオミ
本会議 代表質問(2月20日)
- 令和7年度予算案と持続可能な行財政運営について
- 災害・防犯対策について
- 教育政策について
- 都市整備について
- 経済産業政策について
- 高齢者・障害者施策について
- 火葬場建設について
- 清掃・リサイクル事業について
- 子どもの権利条例について
- 畠山 晋一
本会議 一般質問(2月20日)
- 区内の地盤の実態に関する周知・啓発について
- 火葬場建設に向けた取り組みについて
- 地域公共交通手段の確保に向けて
- スポーツ・運動施設の夏場対策について
- 佐藤 正幸
本会議 一般質問(2月21日)
- せたがやそだちの後継者育成のために
- 世田谷のオリンピアンと教育について
- 子どもの権利条例における外国人参政権の可能性について
- 消防団活動の更なる充実に向けて
- 防災協定の更なる充実に向けて
- 宍戸 三郎
本会議 一般質問(2月21日)
- 持続可能な区政運営のための人材育成について
- デジタル教科書について
- 区立小中学校での「授業時間の短縮と学校裁量」、「総合的な学習の時間」について
- 集合住宅でのごみ出しルールの徹底について